オープンキャンパス
2024年は8月9日金曜日に開催します!!
予約などは不要です。研究室までお気軽にお越しください。研究室一同お待ちしております!!
<実験概要>
体内における臓器の機能低下は様々な病気を引き起こします。医薬品を用いた治療、臓器移植などの手術療法がありますが、
後遺症が残ったり、再発したり、臓器提供者が少ないといったいろいろな問題があります。
そこで私たちは人工的に臓器代替品を作り、この問題を解決しようと日々研究に励んでいます。
オープンキャンパスでは、医療現場で使用されている人工腎臓(透析器)を実際に使用し、人工臓器とはどういったものかを体験していただく予定です!
→関連小冊子’’人工臓器の現在と未来 PDF配布中
また、毎年好評の「人工いくら」の作製実験もおこないます!
YouTubeの解説動画はこちらから!https://www.youtube.com/watch?v=4a6s53Ci03w
※実験内容は当日変更される場合があります。
医工学分野、細胞やタンパク質を扱った研究、生物化学に興味のある方、ぜひお越しください!